News 新着情報
-
RELEASE
十六銀行と連携協定を締結
十六銀行と、生物多様性評価サービス創出および啓蒙活動を共同で推進することに合意し、連携協定を締結しました。2030年ネイチャー・ポジティブ実現に向けて、共に頑張…
-
RELEASE
TN LEAD:生物多様性への事業インパクト評価サービスを開始
株式会社シンク・ネイチャーは、企業や金融機関を対象に、生物多様性への事業インパクトの評価サービス「TN LEAD」ベータ版の提供を開始いたします。 TN LEA…
-
RELEASE
生態学とデータサイエンスの融合でネイチャーポジティブの実現を目指す
雑誌『創業応援』vol.29(2023年3月発刊)の特集「自然資本の再構築はいかなる事業創出の場となるか」のインタビュー記事がリリースされました。 https:…
-
RELEASE
ネイチャー関連の非財務価値評価のビジネスポテンシャル
日経新聞の編集委員の方に、シンクネイチャーの活動を取材して頂きました。 米欧投資家からは「長期の経営理念や価値向上ストーリーを語れる日本企業が少ない」といった不…
-
RELEASE
みんなで開発!ブルーカーボン可視化AI
株式会社シンク・ネイチャー(代表取締役:久保田康裕、以下「シンク・ネイチャー 」)は、Ocean180プロジェクト、人工知能学会、千葉工業大学 人工知能・ソフト…
-
RELEASE
生物多様性が理解できない企業は生き残れない? 2023年からスタートする国際的な「TNFD」とは
対談記事が公開されました。 現在も失われ続けている「生物多様性」。その回復を目指し、2023年から「自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)」がスタートし…
-
RELEASE
アーバンネイチャーポジテイブ:都市の緑で生物多様性再生
シンクネイチャーが推進しているアーバンネイチャーポジテイブ活動、仲間づくりが進んでいます。科学的アプローチで都市の植栽をデザインして、野生生物の生息場所を増やし…
-
RELEASE
MS&ADグループと共創に関する協定を締結
シンク・ネイチャーとMS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社ならびにMS&ADインターリスク総研株式会社は、上場企業にとって重要な非財務開…