News 新着情報
-
EVENT
生物多様性ビッグデータ解析ワークショップ
日本のマクロ生態学と生物多様性保全科学の研究コミュニティー構築を目指した、学生・院生向けのチュートリアルプログラムを、JAMSTECとJ-OBISと連携して提供…
-
ARTICLE
地球の自然を数字で“見える化”!? 生物多様性を守るためのビッグデータ×衛星データ活用
宙畑SORABATAKEのインタビュー記事が公開されました。 地球の自然を数字で“見える化”!? 生物多様性を守るためのビッグデータ×衛星データ活用
-
RELEASE
進研ゼミ中学講座ブログ「ミライ科」で学ぶ生物多様性
ベネッセさんとのコラボです。 中学生向け「ミライ科」で、生物多様性を主題にした読み物を企画して頂きました。 未来を担う中学生の皆さんが、「ネイチャーポジティブ」…
-
ARTICLE
気候ー自然ネクサスな再生可能エネルギーの空間計画
カーボンニュートラルとネイチャーポジティブの並行推進 私たちは、2050年までに、温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする「カーボンニュートラル」(脱炭素)を目…
-
RELEASE
30by30アライアンスに参加
株式会社シンク・ネイチャーは、30by30アライアンスに参加しました。 生物多様性ビッグデータ、AI、自然環境デジタルツインなど、科学技術を基にして、保護地域の…
-
RELEASE
海洋生態系データと船舶運航データの連携による生物多様性保持に向けて協調
以下、ShipDCからのプレスリリースからの引用です。 海洋生態系のデータ利活用に取り組む株式会社シンク・ネイチャーが、船舶運航データの共通基盤運営を推進するI…
-
ARTICLE
ツキノワグマ 遭遇・被害リスクを地図化
近年、ツキノワグマの被害が頻繁に報道されるようになりました。私たちの研究チームでは、地方自治体等からの相談を受けて、生物多様性地図情報(J-BMP)を基にして、…
-
ARTICLE
J-BMPグローバル:世界の生物多様性地図(マップ)を公開!
J-BMP 日本の生物多様性地図化プロジェクトでは、日本の生物の豊かさを見える化した様々な地図を公開してきました。 https://biodiversity-m…